MIME・マイムその2/ちから

え〜、上の写真は本文とは関係ありません。休憩中の一コマ…「椅子オセロ」だそうです。椅子、リバーシブルじゃないのに(笑)
まぁまぁ、それはともかく。

始まるときに、ふと思いついてみんなにちょっと質問。


「レッスン始まる前、静かに座ってるのと、追いかけっこしてるの、どっちが正解だと思う?」

…みなさんどっちだと思いますか。


いまドラマスクールでは、汗だくになるまで走り回ってるチームと、それを静かに微笑んで見守るチームに分かれています。

まぁ、始まる前は、自分の時間。なんであろうと、好きにしてていいんですけどね。

演劇の場合、しずかーにじーっとしているよりは、身体を動かしたり、笑ったり喋ったりして気持ちをあたためておくのはとてもいいことです。

いきなり動き始めても、気持ちが動かないかもしれないですしね。

お行儀よく座って待っている必要はありません。

だけど、暴れすぎて、始まる前にバテてしまわないように注意!そろそろ暑くなるので心配です(笑)。

そんなお話からスタート。

さて、宿題、どうだったかな?

それぞれの研究の成果をば。

なるほど、いろいろ工夫の跡が見られますなぁ。


さて、今日の課題は、

「ふたりで重たいものを運ぶ」


これと決めたもの(机とか〜、ベッドとか〜、そのほか、1人で持てないものならなんでも)を、2人で協力して、運びます。もちろんエアー(無対象)で。



イメージを一致させるために、図解。


無対象だから、手をケガしてても大丈夫!



いくつか試してみる組も。


「これ3人で運ぶって…3人も必要?」

そうだねえ。じゃあ、3人で「運ぶとしたら」って考えてみたらどう?

どんなバランスになるのかな。



持ち上げた時や移動する時、形が変わらないように、重さが変わらないように注意を払いながら運びます。


エアーなのに、終わった後はむっちゃ働いた気分!なのでした。

みんな、重労働、お疲れさま。


ドラマスクールでは、随時受講生を募集しています。
体験・見学をご希望の方は、お気軽にご連絡ください♪

info@kodomo-drama.okinawa

おとなワークショップのお知らせ。

『子育て中のあなたのためのえんげき&表現ワークショップ2』

6月16日(日)ゆかるひにて。くわしくは、こちらまで。

こどものためのドラマスクール Okinawa

えんげきは生きるちから。 沖縄初 小・中学生専門の演劇教室

0コメント

  • 1000 / 1000